[PR] ガレージ 小島よしお

忘年会の一発芸、1位は小島よしお

 社会人にとって年末の悩みどころといえば忘年会での出し物。ここぞとばかりに活躍する人もいれば、できれば避けて通りたい、と思っている人もいるのでは? そこで、オリコンでは20代社会人、30代、40代の男女600人を対象に、「忘年会で一発芸をするなら?」についてインターネット調査を実施。結果は【小島よしお】の「おっぱっぴー」と「そんなの関係ねぇ!」が1位に輝いた。

 2位以下を大きく引き離してのランクインとなったが、主に3つの理由が寄せられた。まず1つめに、「いま、一番旬なネタだから」(千葉県/20代社会人/男性)、「今年の流行語だから」(愛知県/20代社会人/男性)というように、話題になっていることがあげら れた。2つめはウケがよさそうということ。「みんな知っているし分かりやすい」(大阪府/20代社会人/女性)、「とにかく盛り上がりそう」(奈良県/40代/男性)などの声が目立った。3つめは手軽に芸をマスターできるということ。「私でも簡単に出来そうな気がするので」(熊本県/20代/女性)と、実際に芸を披露しやすい点がポイントとなっていた。

 2位は【にしおかすみこ】の「コスプレ」と「あたしだよ!!」。「あたしだよって言えば、通じるので」(千葉県/30代/女性)、「似ている声が出せるので」(愛知県/30代/女性)と真似しやすいことに加え、「何となくインパクトがありそうだから」(山梨県/20代社会人/女性)と印象の強さをあげる答えが多かった。

 3位は王道の【マジック】。「テレビでタネ明かしをしているのを見たから」(静岡県/20代社会人/女性)、「オーソドックスで、東急ハンズなどでアイテムも売っており、入手も簡単なので」(愛知県/40代/男性)とテレビ番組などの影響と、手軽に道具が手に入ることが理由に。そのほか4位以下には【柳原可奈子】の「ショップ店員」など、多種多様な芸があがった。

 今回のアンケートでは、宴会芸を選んだポイントとして、「流行っていて認知度が高く伝わりやすい」、「場が盛り上がる」、「準備などが手軽で簡単にできる」という3点が主に共通してあげられていた。いよいよ忘年会シーズンが本格化する今週。あなたはどんな芸を披露する?

(2007年11月15日〜19日、自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員の、20代社会人、30代、40代の男女、各100人、計600人にインターネット調査したもの)

カンニング中島、一周忌に追悼番組を放送

 昨年12月20日に白血病のため死去した人気お笑いコンビ・カンニングの中島忠幸さん(享年35)の追悼番組『翔太へ… 最期のメッセージ カンニング中島全記録』(日本テレビ系)が、今月22日(土)に放送されることがわかった。中島さんが妻、息子、そして相方の竹山隆範への想いを6冊の日記に綴ったおよそ700日におよぶ闘病生活の様子なども紹介される。

 中島さんは、お笑いブーム真っ只中の2004年に妻・真奈美さんと結婚。直後に、長男・翔太君が誕生した。人気も一気に上昇し、多忙な日々を送っていた2人だったが、ある日、病院で検査の結果『白血病』という診断。緊急入院をして完治を目指した。

 病床で闘う中島、慣れないピン芸人として舞台で活動する竹山。2005年には、竹山を通して病名を発表した。入退院を繰り返す中島を再び復帰させ“コンビ”として活動させるべく抗がん剤治療、さらには骨髄移植をすべくバンクにも登録。この間には、同じ病気で闘っていた歌手の故・本田美奈子.さんとの手紙のやりとりもされた。

 今月17日には『家族のたからもの〜夫・カンニング中島が遺した最期の日記〜』も出版され、家族への愛情や周りで支えてくれた仲間への感謝の気持ちが綴られている。番組でもその模様を映像として紹介する。

相互リンク
南明奈 アッキーナ特集
Perfume 3人組テクノポップアイドル「2008年はもっと楽しくなるよぉー!夢は大きくじゃね!」
モーニング娘☆ハロプロさいこー 美少女ユニット「美勇伝」特集ありだよ
しょこたん 萌え萌えしょこたんギザカワユス
小池栄子 子育て開始。ラブラブだね☆
山下智久 NEWS、「クロサギ」 特集ならこちら☆
堀北真希 献身的なナース役を熱演!
風子 バスト120cm(Pカップ!)のグラビアアイドル“風子”特集
シンファ 男性アイドルグループ神話(シンファ)特集
ハッスル 「ハッスル祭り」でハイキック一閃!

小島よしお